単語:due
今回の問題です。次の単語の意味はどれ?
due
1.期限がきている
2.儲かる
3.意味のある
“due”
【形容詞】
期限が来ている、~する予定である、到着予定で、当然支払うべき
【解説】
日常生活でもビジネスでも頻繁に使う単語で、形容詞のほかに名詞としても使われます。名詞として使われる場合には「当然支払われるべきもの、会費、使用料」などの意味で使われます。TOEICでは主にリスニングセクションのパート(2)や(3)の会話文でも使われますが、リーデングセクションでも使われます。
【類語】
payable「支払い満期の、支払うべき」
【例文】
Payment is due by the first of the month.
訳:
支払い期限は毎月1日です。
【誤答】2.profitable 3.meaningful
TOEIC®L&Rテストの新著が大好評発売中です。ぜひお買い求めください。