副詞を選ぶ問題Even
☆ 解答 / パターンの解説
——————————————————————–
適切な意味の副詞を選ぶ問題です。正解は(C)のEvenです。
選択肢には簡単な副詞が並んでいるので、適切な意味の副詞を選べばいい
とわかります。英文の意味を考えて文意に合う副詞を選ばなければなりま
せん。
「最も能力が高く献身的な従業員で~独力で最新の税法に関する情報に
精通することはできないので、研修会が年2回開かれている」という意味
の英文で、「~」部分にどの副詞を入れれば文意が通るかを考えます。
(C)のEven「~さえ、~でさえ、たとえ~でも」を入れれば
「最も能力が高く、献身的な従業員でさえ」となり文意が通ります。
(A)Soon「まもなく、すぐに」、(B)Yet「まだ、もう」、
(D)Nevertheless「それにもかかわらず」では文意が通りません。
==正しい英文==
Even the most highly-qualified and dedicated employees cannot keep
up with all the latest tax regulations on their own, so training
seminars are held twice a year.
訳:最も能力が高く、献身的な従業員であっても、独力で最新の税法に
関する情報に精通することはできないので、研修会が年2回開かれてい
ます。
——————————————————————-
☆☆重要単語(今日の問題から)☆☆
*highly-qualified———大変有能な
*dedicated—————-熱心な、献身的な
*keep up with————-~に遅れずについていく
*tax regulations———-税法
TOEIC®L&Rテストの新著が大好評発売中です。ぜひお買い求めください。